個体識別番号のもつ力?

ニュース

個体識別番号とは、なにか

日本国内で販売されている牛肉には、必ず10桁の個体識別番号が表示されています。
これは、生産者から販売者まで、いわゆる川上から川下までその牛の追跡が可能にな仕組みになっています。

かための話からいきますが、後半は役に立つお話?ですよ。

※個体識別番号とは
2014年12月より、「牛肉の個体識別のための情報の管理及び伝達に関する特別措置法(通称: 牛肉トレーサビリティ法)」が施行され、流通~販売段階で実施されています。
牛肉トレーサビリティ法とは、牛の個体識別のための情報管理及び伝達に関する特別措置法で、国産牛肉に出生段階から10桁の個体識別番号をつけて、
個々の牛の生まれてから食肉になるまで(酪農家から加工、流通業者、小売店、外食店などへ)番号を伝達することを義務づける法律です。
すでに生産(酪農家)からと畜段階までは2013年12月より実施されていました。

個体識別番号は、誰がつけるのか

これは、大きく2つに別れますが、
一つは、生産段階の方々です。酪農家や肉用牛農家、公共牧場、牛の飼養を行う試験研究機関や教育機関など牛の管理をする方々や、牛を輸出入する方々、と畜する方々となります。

またもう一つは、流通段階の方々です。スーパーや専門店など牛肉を販売する方々や、焼肉、すき焼き、ステーキなどの料理を提供する方々になります。
ちなみに、牛肉を調理してお弁当などを販売する中食業者などは対象外です。

そして、その対応については、
生産段階の方々は、国内で飼養されるすべての牛を対象として、両耳に10桁の個体識別番号が印字された耳標を装着させます。
また、下記の届け出も義務付けられています。
出生の届け出(出生年月日・雌雄の別・母牛の個体識別番号・牛の種別など)
輸入の届け出(輸入年月日・雌雄の別・牛の種別・輸入先の国名など)
譲渡し等の届出
譲受け等の届け出
死亡の届出
輸出の届出
(と畜者は、とさつ届出(年月日・譲受け等の相手先など)が義務づけられています)

流通段階の方々は、牛肉の個体識別番号(又はロット番号)の表示・伝達・帳簿の備え付けが義務付けられています。

個体識別番号は、どんなものにつけるか

個体識別番号の表示義務は、国産牛肉のほか、生体で輸入され国内で飼養された牛由来の牛肉についても対象となっています。

ちなみに内臓類(ハラミやサガリも当然含みます)、すじ肉、タン、ひき肉など整形に伴い得られる副産物?は、対象になりません。

個体識別番号の管理は

牛の管理者およびと畜者等からの届出に基づき、個体識別台帳(データベース)を作成するとともに、個々の牛の個体識別番号・生年月日・性別・種別・母牛の個体識別番号・飼養県等について、
独立行政法人家畜改良センターでは、インターネットで公表しています。

また、販売者については、仕入れと販売について、個体識別番号、年月日、相手先、重量の記録が義務付けられていますので、帳簿管理をしていますし、その帳簿は、一年ごとに取りまとめて、その後二年間の保存が義務付けられています。

個体識別番号を利用すると、なんと、ためになる

さて、皆さん消費者の立場になった場合の、個体識別番号をどう利用すれば良いでしょう?
なんと、美味しい牛肉を選ぶ判断に使えるのです!!

え~!という方、難しいお話ではないのです。
上記の家畜改良センターのインターネットページを検索してください。
ここからでもいけます{家畜改良センター}

開かれたページが、PC向けかスマホ向けかで画面は違いますが、
こちらの個体識別番号検索サービスを押すと、「ご利用者の皆様へ」と注意事項の画面になりますから、「同意する」ボタンを押してください。
そうすれば、検索サービスが使えるようになりますから、検索ボックスに個体識別番号を入力し検索を押すと、
誕生日から、性別、母牛の個体識別番号、種別から、異動情報がすべて表記されている情報一覧が出てきます。

さて、これでなぜ美味しい牛肉が選べれるのでしょう?
これは、一点集中なのです。
それは、雌雄の別、つまり性別です。

皆さんご存知の通り、やはり、メス牛の肉質は優れている傾向にあります。
去勢牛(オス)よりも肉質が柔らかく、味が良いといわれ、その理由は、肉質のきめ細やかさと肉の融点の低さとなります。口に入れるととけていく感覚、あれは融点の低さなのです。

また、逆にオスの牛は、活発なため筋肉質となり、肉質のキメが粗くなる傾向にあります。

つまり、美味しい牛肉を食べたいなら、肉質の優れた牛をさがす。
そのためには、まずメス牛を探したい。
それには、個体識別番号検索を使おう!となるわけです。

但し、去勢牛(オス)が美味しくないわけではありません!
比較対象として、メス牛のほうが評価が高いだけです。
それに、メス牛でも、個体差はありますし、部位によっても大きく違いますから、
そのあたりもご理解ください。

去勢牛のヒレ肉と、メス牛のもも肉、どちらが肉質に優れていると思いますか?
好みは別にしても、やはりヒレ肉が柔らかいですよね。

というわけで、この個体識別番号をつかったためになるお話を参考にしていただき、
性別や部位など様々食べ比べていただき、ご自分のお好きな銘柄牛や部位を見つけて
楽しんでください。

ピックアップ記事

関連記事一覧

error: Content is protected !!