ブログ

アジアの鶏料理は、一羽まるごとなど使い方もさまざま
世界事情

アジアの鶏料理は、一羽まるごとなど使い方もさまざま

日本の鶏料理は、今までも様々述べてきましたが、部位別に肉質や味が異なるため、それに合わせた調理方法が多いように思えます。 しかし、アジアの国々の鶏料理では、日本と比べるとまるごとや骨付きが多いように思えます。 中国では、上海・北京・大連などい・・・

焼鳥とやきとりは違う?どうかわったきたのか
さまざまな素材

焼鳥とやきとりは違う?どうかわったきたのか

焼鳥とやきとりは違うって知ってましたか? 焼鳥は、一口サイズの鶏肉を串に刺して、炭火やガスなどで焼いたもの。 やきとりは、鶏肉だけでなく、他の鳥の肉や牛、豚、その臓物などを串焼きしたものなのです。 ところで、北海道室蘭市、埼玉県東松山市、愛媛・・・

お肉のための白ワイン(重めのワイン、中位のワイン、軽めのワイン編)
アルコールとの関わり

お肉のための白ワイン(重めのワイン、中位のワイン、軽めのワイン編)

肉料理でも白ワインと美味しくいただきたいですよね。 とは言うものの、牛肉のこってり、ガッツリ料理とはなかなかハードルが高そうです。 ということで、豚肉料理・鶏肉料理が白ワインと相性の良い料理の中心になります。 合わせる考え方は、昔からよく言わ・・・

error: Content is protected !!