女性に今一番人気?!牛サガリとは&牛サガリレシピ
女性に人気の牛サガリとは、
横隔膜(サガリ、ハンテン、ハンギングテンダー)
牛の横隔膜の肋骨側(下部)にあたる部位。
ハラミと同様、適度に脂肪があります。肉質はやわらかです。
九州ではこちらのほうが認知度が高い。見た目は肉だが内蔵扱い。
サガリとハラミですが、一頭からハラミ2枚サガリから一枚しかとれず、非常に少ないものになります。
(一頭の牛から約1kgほどしか取ることができないというイメージです)
ということで、ハラミより取れる量が少ない希少部位ともいえます。
ハラミとサガリを分けずにハラミということもあります。
主に焼肉や煮込みで、と一般的なサガリ部位知識ではなります。
もともと少ないものを最近のホルモン人気で需要はふえているわけですから、なかなか手に入れることも
難しいのが現状です。これはホルモン=畜産副産物、といい流通に関して複雑なところがあるためでもあります。
(ちなみに、畜産副産物とは、内臓、原皮、骨、血液等があります)
というのも、全国には200以上ものと畜場がありますが、年々、衛生管理の基準の厳格化やや牛の頭数の減少によって、統合もしくは廃業していますので減少しています。と畜場法という法律に沿って県や市によって管理され、衛生においては食肉衛生検査所が隣接し管理しています。
これらは、行政によって管理されていますが、各と畜場には必ずといっていいほど内臓を管理する団体があります。それは(社)日本畜産物協会といい、内臓には一頭からとれる量がかぎられているためその内臓の安定供給を主に行っています。
そして、国産牛の内臓は人気があり、なかなかてにはいりませんが協会に属していれば手に入れやすいようです。
仕事上、多くの取引先から内臓系、特に国産のものが欲しいといわれますが、正直なところこれにはほぼよいお返事ができていないのが実情です。
なんといっても商材で必要とされるものですから安定供給にめどが立たないと安請け合いできませんから。
個人的には、年令を重ねるとともに霜降りの牛肉はたくさんはほっしなくなりました。仕事上ある九州地方の食肉卸のところに見学にいったときのことです。
遠方より訪ねてきたということで、昼食に会社近くの焼肉店に連れて行っていただきました。
その時、でてきた食事のメインはなんと、和牛のサガリでした(ちなみにロース等他の部位もいただきました)、正直最初はみたときには?、まさかねと思いましたが、食べて尋ねて確信、納得です。
今でもそのときの味は忘れられません、サシが少なく赤身がしっかりとしていていくらでも食べられるようでした。
ここで言いたかったのは、自慢ではありません、サガリがプロの中でもこのように使われる希少で美味しいものであること、そして誰でも食べれるというヒント?です。
(ちなみに、普通のスーパーではほとんど購入できませんが、通販サイトなどでは、良いお値段ですがてにはいりますヨ)
さて牛サガリの栄養はどうなっているのでしょう。
こちらも100gあたりでいきます、主要な栄養素はタンパク質16.5g、脂質が22.6g、ミネラル成分は、ナトリウム45mg、カリウム270mg、ビタミン類は、ビタミンB群0.56mg、ナイアシン5.7mgとなります。
サガリはヘルシーでローカロリーということで女性に人気が出てきている部位です。ガッツリと肉を食べたい女性には強い味方というわけです。
ハラミとサガリの違いについては、(牛ハラミと牛サガリの違い)も参照ください。
牛サガリレシピ(牛サガリの食べ方)
王道的食べ方 牛サガリのサイコロステーキ <2人分>
*材料
牛サガリ 1パック
塩・こしょう 適量
酒 大さじ2
醤油 大さじ2
白ごま 適量
*作り方
1) 牛サガリをサイコロ状に切って、塩こしょうをして、熱したフライパンで焼く
2) ミディアムレアの状態になったら、醤油と酒を入れて絡ます
3) 好きな野菜をしいた皿に盛り、白ごまをふる。完成?!
(サガリを焼くときは、フライパンをよく温め、でも焼き過ぎには注意!)
こうゆうのも面白いね サガリのブラウンソース <4~5人分>
*材料
サガリ 300g
塩・こしょう 各少量
小麦粉・サラダ油 各大さじ 2
バター 大さじ 3
たまねぎ(薄切り) 300g
小麦粉(薄力粉) 大さじ 2
ドミグラスソースの素 大さじ 4
湯 2?2と1/2カップ
赤ワイン 1/2カップ
マッシュルーム(薄切り) 10個
生クリーム 1/4カップ
塩・こしょう 各少量
*作り方
1) サガリは繊維に逆らって5mm厚さの薄切りにし、塩、こしょう、小麦粉をまぶし、
サラダ油で軽く炒めておく。
2) バターでたまねぎをあめ色になるまで炒め、真中をあけ、小麦粉を入れ、さらによく炒める。
3) 2)に分量の湯で溶いたドミグラスソースと赤ワインを入れ、約10分煮込み、ソースを作る。
4) 3)にマッシュルームと1)、生クリームを加え、塩・こしょうで味を調え、5分くらい煮込む。
(バターでたまねぎをあめ色になるまで丁寧に炒めてね)
食感がやわらか 牛さがりの香味焼き <2人分>
*材料
牛さがり 300g
大葉 5枚
白髪ねぎ お好み
ごま お好み
■ もみだれ
醤油 大さじ2
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1片
砂糖(三温糖) 小さじ1
蜂蜜 大さじ1
ローリエの葉 2枚
*作り方
1) 肉に5ミリ幅の切れ目を入れる。
2) チャック付袋にもみだれと肉を入れ揉んで1~2時間冷蔵庫に入れる。
3) フライパンで炒め、皿に、ごま、大葉、白髪ねぎを乗せ完成。
(味の好みでタレを調整したり、別の焼肉のタレをつけてながら食べるのもよし)